異業種交流会で関係を深める秘訣
オススメ書籍[quads id=1] セールスライターで 個人的に仕事を取ってくるには、 仕事を依頼してれる社長やクライアントに 直接会って話すのが一番です。 その時には 「どこに行けばいいの?」 「知らない所に行くのは不安…」 「勧誘されて騙されてお金を払うことにならないの?」 と不安に思う方は非常に多いです。 僕も方向を見失い失敗した内の一人です。 僕が交流会でどうして失敗したのかを ご紹介している記事があるので 興味のある方は以下のリンクをクリックしてみてください。 僕が交流会でした2つの失敗 今回はどこの交流会やセミナーに行けばいいのかや、 クライアントから仕事をとる方法と注意点などをご紹介していきます。 今回のテーマに合わせて読んでもらうと 理解を深めることができる書籍もあるので、 以下にその書籍もご紹介していけたらと思います。 ㊙︎人脈活用術 著者:ボブ・バーグ / 出版:ダイレクト出版 詳しくはこちらをチェック クライアントに会うには集まる場所にいくことが重要 商品を売るには、その商品を欲しいと思っている方に 直接売り込むのが一番効率のいい方法です。 それはセールコピーライターとして 仕事をもらうときも同じです。 セールスコピーライターとしての技術を 欲しいと思っている方の所へ直接会いに行き、 話をして契約をすることが一番早いです。 ですがこの時に注意する事は、 その方にサービスについての決定権があるのかです。 決定権を持っていなければ広告を打ち出すこともできないので、 いくら説明をしても仕事につながる事はありません。 なので、個人で仕事を取ってくるには サービスの決定権を持つ社長が直接会場にくる 交流会やセミナーに行かなければなりません。 その会場となるのは以下の通りです。 倫理法人会 集客に関係するセミナー 交流会 上記は僕が実際に行って、 仕事を取ってくることができた会場です。 一つずつご紹介していきます。 倫理法人会 倫理法人会は中小企業の社長などが集まり、 経営についてを学ぶことができる交流会となっています。 ここに集まる方達は向上心が高いので 話を聞いてくれる方も非常に多いです。 この交流会は全国で開催されており、 平日の朝6時より決まった場所でセミナーが行われています。 また朝の時間以外にも仕事終わりの夕方以降にも セミナーを開催します。 参加するにはまずは朝の無料の早朝セミナーに参加して、 入会手続きをします。 毎月一万円を支払わなければなりませんが、 その分社長達と交流しやすいので支払う価値はあります。 もし、経営者であるならここのセミナーを受けるだけでも、 売上を上げるためのヒントが見つかるかもしれません。 一般人でも比較的に参加しやすいので 交流会の参加に不安がある方は、まずはこちらをオススメします。 倫理法人会での早朝セミナーは以下の流れで行われます。 あいさつ 教本の音読 講師のご紹介 会食 教本の音読などがあるので、中には宗教みたいと思う方もいますが そんなことはありませんでした。 実際の内容は商売に置いて重要なことが書かれています。 商売では人との関係性や感情が大切です。 倫理法人会ではこの関係性や 感情との付き合い方についてを教えてくれます。 集客に関係するセミナー このセミナーに来る人達は必ず集客に困っているか、 その集客に関して何かしらの不安や悩みを持って来ている方が多いです。 僕達セールスコピーライターは集客のプロなので、 このセミナーにいる人達の悩みや不安を解消できます。 もし、ファーストコンタクトの際に不安を聞き出して悩みを解決できたら、 相手はあなたを信用するので仕事の話に持っていきやすいです。 このセミナーでは大々的に告知をしていることが多いです。 僕が利用していたのは「こくちーず」や、 商工会が開催しているセミナーに参加をしていました。 こちらでは料金が無料〜数万円とかなり差があるので、 まずは参加しやすいセミナーに行くのがいいでしょう。 数をこなして会場の雰囲気や 空気に慣れることも重要です。 交流会 主に名刺交換の場です。 こちらも無料〜数千円と比較的に安いので こちらも参加のしやすいものです。 ですがこちらでは社長以外にも、 さまざまな職種の人が参加しています。 保健営業の方や、MLM、ただの交流目的の方など、 セールスコピーライターとして仕事を 取ってくるのは難しい方が多いです。 もし仕事を取ってくるのであれば、 必ず経営の決定権のある 社長やオーナーから契約を取るようにしましょう。 決定権を持っていないと連絡や仕事の内容にの確認だけでも 相当な時間がかかってしまうので効率が悪いです。 交流会でやってはいけない注意点 セールスコピーライターは仕事を取ろうとして、 交流会やセミナーに参加します。 ですが、ここであることをしてしまうと、 仕事どころか話すら聞いてもらえないです。 それは以下の通りです。 自分のことばかりを話してしまう 押し売りをする 上記のことについてご紹介していきます。 自分のことばかりを話してしまう 相手はあなたのことに興味がありません。 いつも自分のことばかりを考えているのです。 なので、初めて会った段階で あなたのことや仕事の話をしても相手は聞かないばかりか、 「なんだこいつ…」と思ってしまい、 関係はそこで終わってしまいます。 最初のコンタクトでは、名刺にある簡単な自己紹介だけで済ませましょう。 名前と職種と仕事の簡単な概要を一言で伝えるのです。 その後は相手の話だけを聞くようにしましょう。 自己紹介が終わった後に 「〇〇さんの会社は何をやっているのですか?」 と相手の話が終わったと同時に どんどん質問する形で話を続けていきましょう。 押し売りをしてはいけない クライアントの悩みを聞き出しすことに成功しても、 ここでは営業をしてはいけません。 人は押し売りを一番嫌います。 その商品がいかに相手の悩みを解決できるとしても、 いきなり営業に入ると相手は押し売りに感じてしまいます。 すぐに解決案を思いついても 仕事につなげずにアドバイスをして、 クライアントにまずは信用してもらうようにしましょう。 その後に、何度か自分で連絡を入れて、 近況を聞くようにしてコンタクトを欠かさずに行います。 ザイオンス効果という、 同じ人や物に接する回数が増えるほど好感度が上がるという 心理学で知られる方法があります。 この接する回数を増やして 好感度を最大まで高めてから営業をするのです。 もちろん最初のコンタクトの際の悩みについても フォローできてることが条件です。 どんな人とも交流会で好印象に関係を築く方法 どんな人とも好印象で関係を築く方法は、 上記で紹介した書籍に書かれていることを実行することです。 ㊙︎人脈活用術 著者:ボブ・バーグ / 出版:ダイレクト出版 詳しくはこちらをチェック ダイレクト出版の本は洋書を翻訳しているものになるので、 書いてある内容をそのまま使用しても日本では難しいです。 以下にこの本の内容を 自分なりに解釈した感想をまとめておきます。 この方法を使うだけでも、 交流会に参加しても話を途絶えることなく 好印象に関係を築けるので参考にしてください。 交流会に行く前に会話で使う質問をあらかじめ考えておく 交流会やセミナーでは時間が限られています。 大体1時間〜2時間程度で終わるものがほとんどです。 関係を築くには この程度の時間ではまず足りないでしょう。 なので、一人と話す時間を自分の中で決めておいて、 話の道筋を立てておくと効率よくファーストコンタクトを取れます。 ㊙︎人脈活用術の内容でも この道筋を立てるための10の質問集があります。 今回はその中でも誰でも使えるものを厳選して 以下に共有します。 どうやって今の仕事に就いたのですか? その仕事の一番のやりがいは何ですか? あなたやあなたの会社と、競合相手との一番の違いは何ですか? 上記は話の道筋を立てるための10の質問集の一部です。 ですがこれを自己紹介の後にいきなり言い出してしまうと 相手は違和感を感じてしまいます。 そして、ここではきちんと空気を読むことも重要です。 自己紹介の流れでは、大抵は以下の流れで話が進みます。 名刺を渡し合い、自己紹介 ここで一旦話が切れるか、「セールスコピーライターとは何ですか?」と質問をされる 話が途切れた場合は、自分から相手の名刺に書いてある職業についてを質問する(セールスライターについて質問された場合は簡単に紹介して、相手の職業について質問をする) また相手が話終わったと感じたら、また次の質問をする 以降はこれを繰り返す 要は相手に楽しく話をしてもらうことで、 あなたといると楽しいと感じてもらうのことが重要なのです。 仕事では技術があっても性格が合わないだったり、 一緒にいると不快になるといった感情の部分で 左右されることが意外と多いです。 なので、最初のコンタクトで話が途切れずに 会話が弾ませることで好印象を持ってもらうことが重要です。 会場内であなたと同じように 初めて参加して右も左も分からないという方や、 誰とも話をしていない方に進んで話をすると、 その会場で唯一の話し相手となれるので 「話すことができてよかった」と好印象に変換できます。 また、上記の質問だと会話が少なくなる可能性もあるので、 この質問以外にも何個か自分で考えておくのがいいでしょう。 質問を使い回すことで会話を途切らせない 上記で共有した質問は 職業に関しての質問です。 なので、その一部を変えることで 無限に会話を続けることができます。 例えば、「どうやって今の仕事に就いたのですか?」は 趣味についての質問にすると 「どうやってその趣味に出会ったのですか?」 に変えられます。 このように趣味以外にも 家族や友人、交流会などについての質問に変換することで 無限に会話をつなげられます。 交流会では話し相手に楽しんでもらうことが重要 セールスコピーライターが 個人で仕事を取ってくる場合には、 クライアントがあなたに 好印象を持っていないと いい関係は築けません。 関係を築くためにも、 あらかじめ話の流れや 質問を考えておき、 相手との会話を 途切らせないことが大切です。 もし、最初の会話であなたが 話にくいなと感じたらそれは相手も同じです。 僕の経験ではそのような方達とは、 最初は仕事を取れても 最終的にはいい関係で 終わることができないでしょう。 必ずその違和感が形となって現れます。 ですがこの違和感は 数をこなしていかないと感じることが難しいので、 まずは上記で紹介した質問を軸に 無料の交流会やセミナーに参加して 慣れることから初めてみてください。 ㊙︎人脈活用術 著者:ボブ・バーグ / 出版:ダイレクト出版 詳しくはこちらをチェック また、最後まで読んで頂いた方のために 僕がよく使う質問を以下にいくつか共有したいと思います。 この交流会(セミナー)にはよく参加するんですか? 僕今日が初めて何ですけど、これから何をする(交流会やセミナーの流れ)んですか? 今日の交流会(セミナー)は何で参加をしたんですか? 今までの仕事をしていて、おかしなエピソードとかありますか? (ある程度話が進んでいて…)〇〇さんって〇〇県なんですね!この地域って何か美味しいものって何ですか? 〇〇の職業なら苦労も色々あったんじゃないですか? 慣れるまでは簡単な質問でいいですが、 確信を持てた時には少し踏み入って 苦労や今抱えている不安についてを聞き出し、 それを解決できる糸口を提案してみると 仕事を取れるようになるでしょう。 [quads id=1] 続きを読む